年寄りハンター(中の人は素人)のカールが頑張るお話
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやあ、さぼってしまった^^
見に来ていただいた方々には本当にもうしわけありませんでした。 今回はGでの近況などを。 では、どうぞ^^ 何から書いたものやら。 とりあえず、G発売からしばらく更新していませんでしたので、G購入あたりから、書いていきますかね。 カールおじいさんは一応予約していたので、発売日に買うことができました。しかし、その前日に緊張でなかなか眠れず、当日はせっかく休みをとっていたのに眠気から2,3時間しかできなかったという体たらく。 まあ、それはおいといて、序盤は大幅追加・変更されたシステム面などを把握するべく、本棚で情報誌を読みふけったり、オトモアイルーと狩りに出かけたりしてました。 もうね、オトモかわいすぎる^^ 因みにカールおじいさんの最初の相棒はホルンという名の小型狙い猫でした。名前で一目惚れしました。 こつこつ育てながら、猫スキルをいろいろ試していましたが、最終的には以下のような感じに。 レベル20 「ホルン」 攻撃力:271 守備力:213 性格:小型狙い 攻撃系統:切断 傾向:主に武器 オトモスキル: 鬼人笛の術 攻撃力強化の術 防御力強化の術 レベルの上限は20らしいですが、まだトレーニング効果はあるようで、ステータス自体はもう少し伸びそうな感じ。 性格や傾向的にもバランス型に近いので、奇をてらったスキルよりも、底力のある渋い猫に仕上げてやろうと思いまして(笑 鬼人笛の術は、完全に僕の趣味ですね。狩猟笛とタッグでセッション!がしたかった^^ まあ、一応火力は上がるので、普通に使えるとは思うんですけどね(汗 ※現在は「ホルン」をジムでトレーニングさせつつ、新たに「ナタリー」という爆弾猫を育成中です。 次にクエストの進み具合ですが、同じくGを入手したフレたちとGクラスを進めて、例の白いやつまで狩猟しています。(カールおじいさんはキークエを終了していなので、G級クリアというわけではないのですが・・・) メイン武器はやっぱり狩猟笛。大幅に増えた笛の種類にヨダレをたらしながら、駆け巡る毎日です。 ※ライトボウガンはもうひと段落ついてからですね。情報があつまり次第といったところで、どうかひとつ^^ ここで、ちょっと新たに我が家に迎えた笛たちの紹介を・・・。 ・コンガコンガ まあ、こいつが加入するのは当然といえば当然。前作での相棒ウォーコンガがさらに強化されたとあっては作らない方がおかしい。G級に入って最初に作った武器です。相変わらずの不器用っぷりに苦笑しながら、G級序盤でのエース筆頭。しかし、最近使用率が低下してしまっています。やはり緑ゲージがつらい(泣 そこが魅力ではあるんですが、G級は硬いのよ・・・。 ・ウチナラシ 所謂、亜種カニ笛。コンガコンガに限界を感じていたカールおじいさんの前に、颯爽と現れた無属性笛。デフォルトでの紫ゲージがまぶしい。防御力も上がるよ!パッカラカラカラ、パッカラカラカラ♪ 旋律的には赤フル笛と同パターン。狩猟笛に縁が少ない方はちょっとピンとこないかもしれませんが、かなり使い勝手のイイ旋律だと思っています。「攻撃力UP大」・「防御力UP大」・「回復速度大」を吹けば、キモいほどの強さをほこる超人の完成。PT4人時での恩恵は計り知れません。 ・カエルクラフト とにかく作れ。作ればわかる。(あれ?前にも同じこと書いた気がするお。 エビの巨大殻がでなくて、なかなか強化できません(泣 ・女王笛ランゴスタ 蟲笛もついにここまできたか、というほどの強化だと思います。もともと切れ味など評価できる点はあったのですが、いまいち使える印象がもてなかった蟲笛。しかし、今回の強化はヤバイレベル。やはり氷属性の追加が大きいですね。素の攻撃力も中々に高く、十分な火力に至ったと思います。ビュョヨヨオオオオン♪ 旋律の見所は「体力回復」や「龍耐性大」などの防御的な効果の中で、ひときわ輝く「精霊王の加護」。この効果自体は前作からあったのですが、今回の蟲笛作成にあたり、実際につかってみたところ・・・。想像以上に良効果であることが判明!龍耐性強化も併せて、PT時古龍戦での選択肢の一つになりうると感じました。 ・夜笛 ナルガ笛。凶悪な強さ。こいつもデフォルトで紫ゲージを持ち、驚異的な会心率を誇る無属性笛。納笛(?)時にはまるで翼のような風貌。I can fly. ギュウェエエエエ♪ 旋律効果も龍木の笛などと同じ万能タイプ。オススメです。 ・ヴォルガノアルバ ヴォルガノス笛。笛というかハープみたいなもの。非常に個人的な意見で申し訳ないのですが、この笛はさすがにやりすぎじゃないかと思うのです。だってコンガコンガの立場がないじゃないか・・・(涙 攻撃力は50程度こちらが下回りますが、火属性とデフォルトで白ゲージがつく。旋律はコンガコンガと一緒・・・。本当にコンガコンガが哀れでならない。 ※普通に強い笛です。コンガ笛に特に愛着がない方にはオススメできます・・・。ハア・・・。 さて、今回はここまで。お付き合いいただきありがとうございました。 次回あたり、防具関係とついでに狩猟笛での戦闘に関して少し思うことができたので、その辺についても書いていこうかと思います。 それでは^^ PR ![]()
ブルートフルート
どうも、笛記事リクしたサキムラです(苦笑
僕は今回増え使ってないなと思いましたが、よく考えたら僕はブラッドフルート以外まともに使わない人間でした(死)僕はブラッドのあの形状と音色が大好きという変人です(笑)ブルートフルート作りたいんですが、いかんせん素材が無い。 まぁ、ハンマ使いなんであまり笛ばっか作ってられないという。ジャガーノートでG級全て終われますがねッ! 話が逸れましたが、僕もだいたい集会所分かってきたので、これから色々武具作りやオトモ育成に頑張っていこうと思います。 ではまた、よい音色を期待していますよ。
お返事>サキムラさん
サキムラさん、いらっしゃいませ~^^
お返事が遅れて申し訳ありません。 さて、ブルートフルートですが、良い得物をつくりましたね^^ カールおじいさんはまだ強化途中ですが、雷属性は有効なモンスターも多いですし、持って行く機会にも恵まれると思います。 音色も魅力ですね。先日、この笛をPT戦で使ってみたのですが、この音色のせいでフレが若かりし頃のトラウマを思い出したらしく(何かあったのでしょう)、笛を吹かないでくれと懇願していました。 それでも吹きましたけどね(爆 聞くところによると、ジャガーノートは大変人気のようですね。性能面もハンマーらしく高次元でまとまっていて、優秀さが感じられますね。 それでは、このへんで失礼します。また遊びにいらしてください。お待ちしております。 それでは^^
かなりの笛使いのようですな。
お久しぶりです、おじいさんw
一応、生きてますbb 僕は笛は全然使わないし、そもそも作った事ないですね^^; でも、笛への意気込みはよく伝わりますねww 更新、頑張ってくださいね^^ 後、ブログを忍者からFC2にしました。 つまり、移転ですw アドを貼っておきますので、よろしければ変えてくだされば恐縮です・・・><
お返事>Lenさん
お久しぶりです^^
あまりそちらにうかがうことができず申し訳ありません。生きておられましたか^^ カールおじいさんは笛使いとしては、ショボショボですが、きっと愛はあるはずw ブログ移転の件、承知しました。さっそく変更しておきますね。 LenさんはMHから離れられるそうで、コメントしにくくなってしまうかもしれませんが、お互いに頑張っていきましょう。 それでは^^ ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[11/17 Mr.Y]
[07/11 カールおじいさん]
[07/11 シュガシュガ]
[07/08 カールおじいさん]
[07/07 Len]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カール
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/06)
カウンター
|