年寄りハンター(中の人は素人)のカールが頑張るお話
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、ついに始まってしまったライトボウガン奮戦記ですが、一応カテゴリーにて他の記事と分けていくことにしました。記事のタイトルは毎回変えたかったので(汗
そんでですね、やっぱりまずは武器選びですよ。とりあえずいろいろ作ろうかとも思いましたが、まずは一丁だけwあんまり資金もなくてボウガンばっかりたくさん作るわけにもいかなくて・・・(弾代もばかにならなそうなので) というわけで工房にて長いこと使っていけそうな、クセのなさそうなものをチョイスするカールでした。 やっぱりあれですね、話には聞いていたのですが、近接武器と違って武器選択はかなり悩ましいですね。例えば大剣なら攻撃力と切れ味を見ますし(属性はどうなのだろうか・・・)、片手剣なら属性値とかで選ぶのが一般的なのかな・・・ しかしボウガンでは使用可能な弾種であったり、リロード速度だとかなにやら難しい単語が並び、苦戦しました。「これでは決められん」と、いうことでリサーチ開始です。 こうなると、インターネットって便利なもので、すぐに有益な情報が集まりました^^v 先人のガンナーさん達のブログやサイトにて様々なノウハウが蓄積されており、読みふけっておりました。いやあ、楽しい^^ いかんですね。ボウガン選びが進みません(汗 ま、まあそれだけ読み物がおもしろかったということで、どうかひとつ・・・ それでもなんとか、分かったこととして、要するに「通常弾2と貫通弾1は強いぞ。」ということのようです。よし!この二つが撃てればいいのだな!工房に直行! ・・・ ほとんどのボウガンで撃てる件について。 うーん困りました。非常に有益な情報だったのですが、これだけでは決められませんね・・・通常と貫通以外の部分からも、吟味していかなくてはいけないようです。 で、「繚乱の対ド(なぜか変換できない」 おお!これ強いのぉ!と思ったんですが・・・紅玉・・・ いや、丁度・・品切れ・・してるんですよ・・・紅玉・・・ そもそも紅玉も含めて金銀素材はゲキリュウノツガイに回したくて、あまり消費したくないというのがありまして^^; 繚乱は見送り! でも対ド(なぜか変 系のデザインには惹かれるモノがありますね。他には蒼桜と紅碧がありますね。蒼桜は・・・ま た 紅 玉 か ! じゃあ、紅碧は・・・お、素材たいしたことないというか、既に作れますね! と、いうことで、「紅碧の対ド(なぜk」に決定!! 紅碧の細かい性能については次回。 なんというか、無駄に長い記事になってしまったなあ・・・。 PR ![]()
無題
弩?
正直、全然分からないんですけど、ライトボウガンの場合、連射機能が付いてるのは使えるって聞いた事があります。そもそも、連射機能って何です?って感じなんですけどね…w
お返事>Lenさん
Lenさんいらっしゃいませ!
速射機能は要するにオートで弾を連射する機能ということらしいです。ただ、撃った後の硬直が長かったり、ダメージを稼ぎにくいらしく、あんまり良い評価はされていないようです。 一応その辺も今度調べてみますね^^ ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[11/17 Mr.Y]
[07/11 カールおじいさん]
[07/11 シュガシュガ]
[07/08 カールおじいさん]
[07/07 Len]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カール
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/06)
カウンター
|