年寄りハンター(中の人は素人)のカールが頑張るお話
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ちょっとこれまでの記事を読み返してみたんですが、あまりライトボウガンメインの記事という感じがしませんね^^; ・「速射」の具体的な効果 PR ![]()
奥深すぎww
いや、マジでやばいっすよw
あらゆる機能が相殺したり共存したり・・・深い!深すぎるぜ!! 深すぎるのも問題ですね♪ てか、連射に連射を重ねるなんてよく思いつきましたね♪ でも、連射の威力について一つ。 確かに、連射だと一発の威力が落ちるそうですが・・・ 弾消費は一発 と言う事も踏まえられておるのでしょうか? そりゃぁ一発しか当たらなかったら損ですが、一発しか当たらない事なんてそうは無い筈です。それに、効率の観点から見ても良いのでは? あたり始めたばっかりの雑魚が言うのも変ですがねw
お返事>Lenさん
いらっしゃいませ^^
いや~ホントに落胆でした。またしても散々な結果で・・・;; まあそれはおいといて、Lenさんのおっしゃることも一つのメリットと言えると思います。実際に消費する弾の量が同じならば、総ダメージは速射の方が多くなります。これは弾切れになりやすいライトボウガンでは重要なメリットです。 問題は弾を消費するのにかかる時間にあると思います。 例えばですね、レイアのブレス中(またレイアか^^)に通常弾を3発撃ち込める隙があるとします。同じタイミングで速射を3回狙える(実際に3発分弾丸を消費する)ならばいいのですが、実際には反動の関係で速射1回分しか撃ちこめない感じです。 こうなると、時間当たりのダメージだけを見るならば、普通に3発撃つ方がよいということになってしまいます。 もちろんこれは一例ですし、当てはまらない場合もあると思います。時間当たりのダメージだけで考えた場合のことですしね^^ いずれにしても、速射の運用については考えなくてはならないことが多いようです。少しづつ研究していくので、楽しみに待っておいてください。 もちろんLenさん自身が今すぐライトかついで研究するのもありですよ!その場合はぜひレポートを^^
速射
一回の速射を全部当てて2,4発分のダメージなら、価値があると思いませんか?
ライトボウガンは、火力不足に陥りがちですが、「弾丸1発の消費で」「2,4発分もの」ダメージを与えられる、と考えたら…有用だと、私は思います。 ーーーP2ndからのライトガンナーより。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[11/17 Mr.Y]
[07/11 カールおじいさん]
[07/11 シュガシュガ]
[07/08 カールおじいさん]
[07/07 Len]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カール
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/06)
カウンター
|